最終更新日: 2024年7月24日
1. はじめに
本プライバシーポリシーは、QuickCast(以下、「本アプリ」といいます)がユーザーから取得する情報とその取り扱いについて説明するものです。本アプリをご利用いただく前に、本ポリシーをよくお読みいただき、内容にご同意の上でご利用ください。
2. 取得する情報と利用目的
本アプリでは、以下の目的のために、ユーザーに関する情報を取得・利用します。
a. ユーザーが提供する情報
- URL:
- 取得情報: ユーザーが音声コンテンツ生成のために入力するウェブサイトのURL
- 利用目的:
- URL先のコンテンツを取得し、要約・音声化するため。
- これらの処理のために、コンテンツやクエリを外部のAIサービス(テキスト解析、音声合成等)へ送信する場合があります。
b. 自動的に取得する情報
- 利用状況データ:
- 取得情報: アプリの操作履歴、利用時間、機能の利用頻度など。
- 利用目的: サービスの改善、新機能の開発、利用動向の分析のため。
- 端末情報:
- 取得情報: デバイスモデル、OSバージョン、言語設定、IPアドレスなど。
- 利用目的: 技術的な問題の解決、サービスの最適化、セキュリティ維持のため。
- 匿名認証ID:
- 取得情報: Firebase Authenticationによって生成される一意の匿名ID。
- 利用目的: ユーザーごとの設定や利用データを区別し、サービス利用を円滑にするため。このIDは個人を特定するものではありません。
3. 情報収集モジュールの利用
本アプリは、サービスの品質向上および広告配信のため、以下の第三者が提供する情報収集モジュールを利用します。
- Firebase (Google LLC)
- Google AdMob (Google LLC)
4. 情報の第三者提供
当社は、以下の場合を除き、取得した情報をユーザーの同意なく第三者に提供することはありません。
- 法令に基づく場合: 法律に基づき開示が義務付けられる場合。
- 外部サービス連携: 第2項に記載の通り、コンテンツの音声化やAI調査のために、入力されたURLのコンテンツや調査クエリを、機密保持契約を締結した外部のAIサービスに提供する場合があります。
- 広告配信事業者: 第3項に記載の通り、広告配信のために情報収集モジュール提供者へ情報を提供する場合があります。